無料特典があるオンラインダイエット20選【完全無料はある?】
「無料でオンラインダイエットの体験ってできる?」
「無料で体験できるなら、使ってみようかなー」
そんな疑問をお持ちの方に向けた記事です。
この記事を読めば、
「無料で利用できるオンラインダイエットサービスがあるのか」
「オンラインダイエットサービスの中で、どこまで無料で使えるのか」
が分かります。
結論から言うと、「全て無料」で使えるオンラインダイエットサービスはありません。
ただ、「入会費」や「体験料」が無料にあるサービスは多く存在します。
そこで、入会費や体験料、カウンセリング料などが無料になるオンラインダイエットサービスを20社に選定しましたので、参考にしてみてください。
目次
【結論】全て無料で使えるオンラインダイエットは無い
結論から述べると、「全てが無料で使えるオンラインダイエットのサービスは無い」です。
「入会費無料」や「最初のレッスンが無料」はあるのですが、さすがに「全て無料」はありませんでした。
オンラインダイエットの魅力は「マンツーマン」とか「個別プログラム」なので、全て無料というのは無いのは仕方ないです。
ただ、入会費無料などの「無料特典」が付いているオンラインダイエットのサービスはいくつかありますので、代わりにそちらをご紹介します。
無料の特典があるオンラインダイエット【20選】
無料の特典があるオンラインダイエットのサービスを20社ご紹介します。
無料の特典の例は以下の通りです。
- そもそも入会費が無料
- キャンペーンにより入会費が無料
- 初回のカウンセリングや体験が無料
などです。
キャンペーンの場合には「期間」があるので注意が必要です。
また、Webからの申し込みに限る場合は、特定のwebページからの登録に限られる点に注意です。
項目別に分けて、20社ご紹介していきます。
そもそもの入会費が無料の10社
全て無料で使えるオンラインダイエットサービスがなくても、入会費が無料のところはあります。
入会費が無料の所で、お得にスタートしてみるというのもアリです。
なので、まずは「入会費が無料」のオンラインダイエットサービスを10カ所、ご紹介します。
YOGATIVE(ヨガティブ)
YOGATIVE(ヨガティブ)は、日本初のオンラインパーソナルヨガ専門サイトです。
YOGATIVE(ヨガティブ)は入会費が無料です。
更に、初回50分の体験パーソナルレッスンも無料で受けられます。
更に更に、2022年2月28日までの期間限定で、体験レッスン申し込みで全員に「ヨガマット」がもらえます。
特典が色々付いていてお得です。
【関連記事】YOGATIVE(ヨガティブ)の口コミを紹介【料金や登録方法も】
【公式】日本初のオンラインパーソナルヨガ専門サイト「YOGATIVE~ヨガティブ~」
SOELU(ソエル)
SOELU(ソエル)は、ビデオ通話でインストラクターによるヨガ・フィットネスレッスンを受講できるオンラインサービスです。
SOELU(ソエル)も入会費が無料です。
また、最初は14日間のトライアル(体験)入会となり、100円でフィットネス受け放題となります。
入会のハードルが低いので導入しやすいです。
ZENNA(ゼンナ)
ZENNA(ゼンナ)は、対話しながらマンツーマンレッスンが受けられるパーソナルトレーニングサービスです。
ZENNA(ゼンナ)も入会費が無料です。
また、最初は無料体験60分から受けることができます。
60分という長めの体験が無料で受けられるのはお得です。
>【公式】ZENNA|オンラインパーソナルトレーニングの無料体験
FIT RIKE(フィットライク)
FIT RIKE(フィットライク)は、人気インフルエンサーのライブや本格的なトレーニングが何回でも受け放題です。
FIT RIKE(フィットライク)も入会費は無料です。
しかも、2022年2月現在、入会初月は無料の特典も付いています。
Boot home(ブートホーム)
オンラインパーソナルジムのBoot home(ブートホーム)は、運動と食事の習慣を身につけることにより意識を変え、行動を変え、体を変え、人生を変えるサービスです。
無料カウンセリングも受けられますので、是非お試しください!https://t.co/8icP9PAvzU
— オンラインフィットネスBoot home(ブートホーム) (@boot_home) January 6, 2021
Boot home(ブートホーム)も入会費無料です。
会員登録後のカウンセリングも無料で受けられます。
また、カウンセリング後24時間に入会すると、初月1,000円割引にもなります。
W/Fitness(ウィズフィットネス)
皆さんこんにちは!トレーナーの草野です🏝
「宅トレ入門編」本日はスクワットです。
下半身の大きな筋肉を鍛えて効率的に脂肪を燃焼させましょう。
正しいフォームで行わなければ正しい効果を得ることも出来ず怪我の恐れもあるので注意。こちらで詳しく紹介しています↓https://t.co/yTjgbdpwtl
— W/Fitness(ウィズフィットネス) (@withfitness29) December 9, 2021
W/Fitness(ウィズフィットネス)は、Zoomを使ったオンラインレッスンが受けられるサービスです。
W/Fitness(ウィズフィットネス)も入会費が無料です。
また、トライアル(体験)会員に登録すると、「食事指導」「オンラインレッスン」「運動プランの作成」が無料で受けられます。
lean body(リーンボディ)
今週も1週間あっという間ですね🙄皆さまお疲れ様です✨
土曜朝のLEAN BODY LIVEはChikaインストラクターの朝ヨガレッスンの日🧘♀️✨
2月からは朝9時からたっぷり45分間の1レッスンです!お時間お間違いのないようご参加お待ちしております🥰
また明日お会いましょーう✨ pic.twitter.com/XZ7iu5Q4YS— 【公式】LEAN BODY(リーンボディ) (@leanbodyjp) February 4, 2022
lean body(リーンボディ)は、700本以上の幅広いレッスン動画が受け放題のサービスです。
入会費は無料です。
2022年2月現在は、最初の2週間が無料体験できます。
FUNX(ファンクス)
【デスクワーカーの為の腰痛改善】✨8種目✨
座ってスマホしてると、肩も腰も丸まって慢性的な肩凝り、腰痛になりやすい姿勢にてしまう
そんな人のためのエクササイズ!!#広背筋#姿勢改善#筋トレ#腰痛解消#肩甲骨#ダイエット垢 #ボールトレーニング#バランスボール#背中痩せ#funxボール pic.twitter.com/G6YITZzbUr
— ふぁんくろのつぶやき。 (@funxout) May 6, 2020
FUNX(ファンクス)は、大人が楽しみながら動ける体を作ることをテーマにした、オンラインダイエットのサービスです。
FUNX(ファンクス)も入会費は無料です。
また、2022年2月現在は初回の30分が無料で受けられます。
POCKET GYM(ポケットジム)
ポケジム動画配信中!!https://t.co/DVifvqnA8Q#フィットネス#ダイエット#マンツーレッスン#パーソナルtトレーナー
— ポケットジム(ポケジム) (@pocketgym) November 2, 2016
POCKET GYM(ポケットジム)は、マンツーマンのオンラインレッスンが受けられるサービスです。
POCKET GYM(ポケットジム)も、入会費は無料です。
また、2022年2月現在はキャンペーンにより10分間の10分間無料レッスンが受講できます。
RIZAP STYLE PROGRAM(ライザップスタイルプログラム)
RIZAP STYLE PROGRAM(ライザップ スタイル プログラム)は、ライザップのプログラムが自宅でできるサービスです。
入会費は無料です。
キャンペーンにより入会費が無料の5社
続いて、キャンペーンなどによって、入会費が無料となるサービスを5社ご紹介します。
キャンペーンは、期間や特定ページからのリンクなどに、ある程度決まりがあるので注意しましょう。
CLOUD GYM(クラウドジム)
CLOUD GYM(クラウド ジム)は、DNAデータに基づいたダイエットプログラムを提供してくれるオンラインダイエットのサービスです。
入会費は33,000円ですが、公式ページからの体験申し込みで5,000円が無料になり、更に即日入会すると入会費も無料になります。
めちゃくちゃお得ですが、公式ページから登録することをお忘れなく。
Fitlab(フィットラボ)
Fitlab(フィットラボ)は、国家資格である「管理栄養士」が毎日LINEで食事指導をしてくれる、オンラインダイエットのサービスです。
通常は入会費は20,000円ですが、公式ページから登録すると入会費が無料になります。
しかも、サービス利用後2ヶ月経ってもダイエットの効果が無ければ、全額返金という特典まで付いてきます。
クラウドジム同様、ちゃんと公式ページからの登録が必要なので、間違えないようにしましょう。
mamaトレ
mamaトレは、産後ダイエット向けオンラインパーソナルトレーニングのサービスです。
入会費は、通常は15,000円ですが、公式ページからの登録で、入会費が無料になります。
更に、無料体験で、「ヒアリング」「姿勢分析」「体験トレーニング」「栄養・食事相談」も受けられます。
24/7 ONLINE FITNESS
24/7 ONLINE FITNESS(オンラインフィットネス)は、ZOOMを使用したライブレッスンを受けられるサービスです。
最初の2ヵ月は0円で実際のレッスンが体験できます。
また、WEBからの申し込みであれば、通常5,000円(税込5,500円)の入会金が無料になる特典も付いています。
EXE(エグゼ)
EXE(エグゼ)は、モデルや俳優も通うほど人気のあるパーソナルトレーニングジムのオンラインサービスです。
入会費は通常33,000円ですが、期間限定で無料になる特典が付いています。
初回のカウンセリングや体験が無料の5社
最後に、入会費などが無料にはならなくても、体験やカウンセリングなどが無料で受けられるオンラインダイエットサービスについて5社ご紹介します。
Plez(プレズ)
Plez(プレズ)は、1,000人以上のダイエット成功者を輩出している、オンラインダイエットのサービスです。
入会費などの無料の特典はありませんが、そもそもの月額費が安いです。
最初のカウンセリングが無料で受けられる特典があります。
カウンセリングも親切丁寧という口コミも多いので、オンラインダイエットのサービスを検討している方は、ぜひ候補に入れるべきサービスです。
【関連記事】プレズ(plez)ダイエットって効果あるの?【コスパは良しです】 | りはスタ
Rising(ライジング)
トレーナーがカウンセリングによって、身体の動きや体力を確認しながら、目的に合ったトレーニングを指導してくれます。
まずは電話やLINEで無料相談にのってくれます。
Live Fit(ライブフィット)
Live Fit(ライブ フィット)は、ひのまる整骨院によるオンラインでのパーソナルトレーニングのサービスです。
医療国家資格を有したトレーナーの指導が受けられる魅力があります。
20分の体験が無料で受けられる特典が付いています。
arisan fit(アリサンフィット)
arisan fit(アリサン フィット)は、美ボディメイクコンテストチャンピオンが監修しているオンラインダイエットのサービスです。
公式ページからの登録で、今なら10,000円の体験が無料になる特典が付いています。
まずは無料体験を利用してみるのもありです。
>arisan fit(アリサン フィット)の公式ページを見てみる
スマホフィット
スマホフィットもZOOMを使用したオンラインパーソナルトレーニングが受けられるサービスです。
2022年2月末までにLINEに登録すると、体験料が無料になる特典が付いています
完全無料ならyoutubeの動画閲覧でダイエット
オンラインダイエットサービスを完全無料で受けられるサービスは存在しませんでした。
そのため、もし「完全に無料で」ダイエットを進めていきたければ、youtubeを利用してみましょう。
今やYoutube上には、沢山のトレーナーやダイエット指導者が存在します。
私のオススメのダイエット系Youtubeチャンネルを3つご紹介します。
1.Theきんに君TV
2.Marina Takewaki(まりな たけわき)
3.Hinata Kato(ひなた かとう)/ひなちゃんねる
他サイトでも、ダイエットユーチューバーについて紹介されているので、参考にしてみてください。
>理想の美ボディ!YouTubeで人気のダイエットユーチューバー10名/find-model.jp
無料特典があるオンラインダイエット20選まとめ
- 入会から月額まで、全て無料のオンラインダイエットサービスは無い
- そもそも入会費が無料だったり、キャンペーンの入会費や体験料が無料の会社もある
- 完全に無料でダイエットを始めるなら、Youtubeを閲覧しながらやる
入会費やカウンセリングなどが無料の、オンラインダイエットサービスを20カ所ご紹介しました。
体験だけして、合わなければ契約しないというのもありです。
まずは“始めてみる”というのが大切なので、入会費やカウンセリングが無料の所で、まずはお得にスタートを切ってみてはいかがでしょうか。