プレズ(plez)ダイエットの口コミを紹介【プロ視点の考察も】
「プレズ(plez)の口コミが知りたい」
「口コミが良ければ利用してみようかな」
そんな方に向けた記事です。
この記事を読めば、
「プレズ(plez)の口コミ」
「プレズ(plez)の料金や使い方」
が分かります。
ちなみに「プレズのダイエットって効果があるの?」という疑問をお持ちの方は「レビューを基にプレズ(plez)のダイエット効果を検証してみた 」の記事でご紹介していますので、ご覧ください。
プレズの口コミ
プレズ(plez)は自宅で受けられるオンラインダイエットサービスです。
運動指導だけでなく、食事面もサポートしてくれます。
私としては、プレズのオンラインダイエットサービスはコスパが良いと思っています。
しかし、プレズ(plez)に関する口コミには、当然ながら「良い評価」も「悪い評価」もあります。
そんなプレズの口コミについて、ご紹介理学療法士という運動や身体機能のプロである私が、客観的に考察してみましたので、ぜひ参考にしていただければ思います。
口コミに関しては、個人的な感想であり、また考察も一個人の意見でしかありませんので、ご理解ください。
プレズ(plez)ダイエットの良い口コミ
まずは、プレズに関する良い口コミについて、考察していこうと思います。
良い口コミ1:プロのトレーナーから色々教えてもらえて有益だった
「プロのトレーナーから色々教えてもらえて有益だった」
なるほど。
確かに、ダイエットに関するプロが身近に居ればいいですが、そうそう身近にはいません。
しかも、タダで教えてもらえる程、世の中は甘くもありません。
そんな中、やっぱり、専属のトレーナーが寄り添ってくれるのって、ダイエットをする立場からして、すごく心強いですよね。
1人で悩むよりは、プロに相談した方が手っ取り早いですし、ダイエットも失敗しにくくなります。
良い口コミ2:ジムに通うよりも手軽
「ジムに通うよりも手軽」
これもその通りですね。
ジムを契約したは良い物の、結局は行くのが面倒。
あるある過ぎます。
最近だと、コロナの影響も怖いです。
せっかく契約したのに、時短営業とか、最悪は営業自粛なんてジムもありましたよね。
それであれば、自宅で受けられるオンラインパーソナルトレーニングは手軽で続けやすいです。
良い口コミ3:自己流よりもプロに聞けて良い
「自己流よりもプロに聞けて良い」
はい。これもその通りです。
ダイエットって、まず自己流で始めます。
そして挫折、失敗を繰り返し、いつか諦める。
この流れがダイエットの王道です。
プレズでプロに気軽に聞ければ、自己流での失敗を避けられるでしょう。
これまでダイエットに失敗、挫折した経験のある方は、プレズによるパーソナルトレーニングはオススメです。
良い口コミ4:カウンセリングがとても親切で丁寧だった
「カウンセリングがとても親切で丁寧だった」
これは、とっても大切なことですよね。
なんだかんだ言って、結局は「親切」「丁寧」が一番です。
丁寧に説明してくれないと、理解できなくて挫折に繋がります。
プレズなら、親切・丁寧なカウンセリングを無料で受けられるのが最高です。
良い口コミ5:食事のアドバイスが的確で、見事に結果が現れました
「食事のアドバイスが的確で、見事に結果が現れました」
素晴らしいですね。
結果が現れて良かったです。
実は、ダイエットには「食事」の工夫が不可欠です。
なぜかというと、人間は食べた物で作られているから。
なので、ダイエットの基本は食事です。
食事のアドバイスが的確という事は、ダイエットの効果が現れるのも当然と言えますね。
良い口コミ6:炭水化物を正しくとる方法など教えてもらって、6キロも落とせ ました
「炭水化物を正しくとる方法など教えてもらって、6キロも落とせました」
良かったです。
炭水化物は、糖質と食物繊維の合体した物です。
糖質を減らすこと、正しく摂ることは、ダイエットに必要不可欠です。
つまり、炭水化物の正しい摂り方を指導してもらえるプレズは、ダイエットの強い味方と言えます。
>ダイエットの食事について徹底的に解説【カロリー説は嘘です】| りはスタ
プレズ(plez)ダイエットの悪い口コミ
次に、プレズに関する悪い口コミを考察していきます。
最初に結論から言うと、悪い口コミの方々は「ちょっと勘違いしている人が多いなー」という印象を受けました。
一つずつ、丁寧に解説・考察していこうと思います。
悪い口コミ1:3ヶ月で7万円は高い
「3ヶ月で7万円は高い」
この口コミをされた方は、専属のトレーナーって、もっと安いと思っていたのでしょう。
実は3ヶ月つけて7万円は、とてもリーズナブルです。
単純計算で、普通の専属トレーナーよりも80%はお得です。
専属トレーナーって普通はもっと高いです。
2ヶ月で30万円とかです。
CMで話題のジムも、調べれば分かりますが、契約料に驚きます。
その点、プレズであれば、2ヶ月プランの月額1万9,900円(税込21,890円)からあります。
しかも、毎日食事のアドバイスも受けられるので、コスパは凄く良いと言えます。
【関連記事】プレズ(plez)ダイエットって効果あるの?【コスパは良いです】
悪い口コミ2:体重・体脂肪率ともに変化はありませんでした
「体重・体脂肪率ともに変化はありませんでした」
変化が無かったことは残念です。
もし、食事アドバイスを守って、運動も続けていれば、体重は変わらなくても、体脂肪率は減るはずです。
もしかしたら、元々体脂肪率も体重も標準値だったのかもしれません。
この口コミには、具体的な数値が記載されていなかったので、その辺りは分かりません。
仮に、体重や体脂肪率が標準値でなければ、標準値を目指すことが真のダイエットだと言えます。
悪い口コミ3:病院食以下の食 事内容なのに痩せない自分が嫌いになりました
「病院食以下の食事内容なのに痩せない自分が嫌いになりました」
これは残念です。
ただ、食事内容が病院食以下というのは、本当かどうか定かではありません。
実際、食事指導は、アドバイスなので、強制ではないです。
ご自身が食べたメニューを報告するスタイルなので。
そして、この方が実際の病院食を食べた事があるのか分かりませんが、病院食の多
(私は総合病院に10年以上勤めているので分かります)
仮に、本当にこの方が「病院食以下」で実践できていたとしても、
それとも「病院食以下」とは「病院食の値段以下」で捉えたのかもしれません。
仮に、病院食の値段以下であれば、お肉やお魚といった「タンパク質」よりも、お米や麺類などの「炭水化物」の方が安いので、炭水化物が多い食事となれば、糖質が過剰となり、
少し話はズレますが、富裕層よりも貧困層に肥満が多い事は、統計学的にもハッキリした
なので、この口コミの「病院食以下」という定義が正しいかが疑わしいし、本当に病院食以下の栄養素にしてしまっては、かえって痩せないでしょう。
自己流ではこうした勘違いも起こりうるので、プロに指導を仰いだ方が良いでしょう。
悪い口コミ4:わたしには合いませんでし た
ダイエットとは、単に体重を落とすだけではありません。
見た目がシャープな人は、筋肉が多いので、見た目よりも意外と体
(ぽっちゃりした人よりも、ほっそりした人の方が体重が重いなん
体重よりも、見た目や体脂肪率が大事なので、0.7kgしか変化
何度も言いますが、見た目がシャープになると、体重は重たくなる
プレズ(plez)ダイエットの口コミをプロが考察してみたのまとめ
プレズ(Plez)に関する口コミを考察してみました。
良い口コミも悪い口コミもありましたが、やはり、プロに指導を受けるのが、ダイエットの一番の近道と言えます。
そして、プロに指導してもらうなら、コスパが最強のプレズで決まりです。