YOGATIVE(ヨガティブ)の口コミを紹介【料金や登録方法も】
「YOGATIVE(ヨガティブ)の口コミが知りたい」
「口コミが良ければ使ってみようかな」
そんな方に向けた記事です。
この記事を読めば、
「YOGATIVE(ヨガティブ)の口コミ」
「YOGATIVE(ヨガティブ)の料金や登録方法」
が分かります。
目次
YOGATIVE(ヨガティブ)の口コミを紹介
YOGATIVE(ヨガティブ)の口コミを「良い口コミ」「悪い口コミ」に分けてご紹介します。
YOGATIVE(ヨガティブ)の良い口コミ
マンツーマンなので分かりやすい
YOGATIVE(ヨガティブ)の特徴が「マンツーマン指導」です。
ヨガは、自己流では難しいので、マンツーマンで教えてもらえるのが嬉しい点です。
しかも、その人やその時の調子をみながら出来るので、ビデオ配信のサービスよりも自分に合ったポーズが出来ます。
無料体験が出来たので良かった
無料体験があるのはとても嬉しいです。
初めてのサービスって、不安ですし、最初から登録料を払うのも怖い。
最初に50分もの無料体験を行ってくれるので、内容をしっかり確認できて良いですよね。
マンツーマンにしては安い
マンツーマンでのヨガレッスンの相場の約1/3の値段で受けられるのが、ヨガティブの最大の魅力です。
ダイエットやヨガは、やはり継続したいものです。
値段が高くて続けられない、という心配もヨガティブなら不要です。
YOGATIVE(ヨガティブ)の悪い口コミ
Zoomをインストールする必要がある
マンツーマンでのヨガ指導は「Zoom」を用いて行われます。
そのため、Zoomをインストールする必要があります。
ただ、スマホでもダウンロード可能で、操作も割と簡単です。
Zoomは、参加するだけなら無料で使えます。
スマホでのZoomの使い方>【アンドロイド・iPhone】スマホ編 Zoomアプリの使い方まとめ・ミーティングを開催 | NECネッツエスアイ
パソコンでのZoomの使い方>【パソコン編】Zoomの基本的な使い方やPCでのミーティングの開催方法を紹介 | NECネッツエスアイ
ヨガマットが必要
ヨガを行うためには、固い床よりもマットがあった方が良いです。
公式ページには、畳や、普通のストレッチマットでも大丈夫と書かれています。
ここで朗報なのが、無料体験後に会員登録した方には、ヨガマットなどのグッズをどれか1つプレゼントしてもらえます。
YOGATIVE(ヨガティブ)の料金
YOGATIVE(ヨガティブ)の料金は月額制です。
また、1回45分のレッスンの回数券もあります。
4回券 | 16,000円 | 1回あたり4,000円 |
8回券 | 30,400円 | 1回あたり3,800円 |
16回券 | 56,000円 | 1回あたり3,500円 |
インストラクター指名料は別途600円/回必要です。
YOGATIVE(ヨガティブ)は入会料が無料で、体験レッスンや特典も付いているのでお得です。
YOGATIVE(ヨガティブ)の登録方法
YOGATIVE(ヨガティブ)の登録の流れは、
↓
体験後に「入会する」「検討する」「入会しない」を講師に伝える
↓
入会する場合は、手続きをおしえてくれる
↓
入会しない場合は、そのまま終了となる
という流れです。
ただ、検討してから後日入会する事も可能ですので、気軽に無料体験を受けてみるのもアリです。
YOGATIVE(ヨガティブ)のインストラクター
YOGATIVE(ヨガティブ)のインストラクターさんは、合格率は20%程度の狭き門を通ることのできた、まさに一流の方々です。
更に、毎月の研修や練習会を実施しているようです。
身体のことは、日進月歩なので、日々鍛錬を積んでいるプロに任せられるのは、とても安心できます。
YOGATIVE(ヨガティブ)のまとめ
YOGATIVE(ヨガティブ)の口コミをご紹介しました。
良い口コミ
・マンツーマンなので分かりやすい
・無料体験が出来て良かった
・マンツーマンにしては安い
悪い口コミ
・Zoomをインストールする必要がある
・ヨガマットが必要
YOGATIVE(ヨガティブ)は無料体験ができます。
優秀なインストラクターさんによるマンツーマンヨガをぜひ体験してみてください。
また、YOGATIVE(ヨガティブ)も含めたオンラインダイエットのサービス5選も紹介しています。
ぜひ、参考にしてみてください>【プロが抜粋】おすすめのオンラインダイエットサービス【5選】